DIYで簡単!カーテシーランプ交換取付け方法

カーテシーランプ取付け
カーテシ―ランプ取付け完了

DIYで簡単!カーテシーランプ交換取付け方法

3D SHADOW LIGHTのDIY!カーテシ―ランプ交換取付方法を伝授します! そんなに難しい内容でもないので、DIYが初めましての方も是非チャレンジしてみてくださいね。 カーテシ―ランプ取付け

カーテシーランプとは

純正のウエルカムランプ?というのでしょうか・・・。 車に乗り込む時にルームミラーが光ったり、キーをロック・アンロックでドアミラーのランプが点灯する車ってありますよね。高級車やタクシーなどもドアが開いた時に光を照らしてくれるアレ。 実はとっても簡単に取付られるので、足元のドレスアップにぴったりです。  
by カエレバ
まずは作業着からおしゃれに♩
サロペット デニムサロペット ソフトタッチ 防縮性 製品洗い 桑和 1012−24 G.GROUND 作業服 作業着 デニム ガーデニング ペイント おしゃれ カジュアル つなぎ つなぎ服 デニムつなぎ デニム作業服  

パッケージ内容

今回取付けするものはこちらになります。 カーテシ―ランプ交換
海外製の為かは分かりませんが、取扱い説明書などは入っていなく 商品の説明にはスバルレガシーB4用と記載されていました。 箱の中身はいたってシンプル、袋の中にドアの左右セットが2つ。 カーテシ―ランプパッケージ
 

カーテシーランプ交換方法

ドアを開けると点灯するのですが、とても暗くよくわからなかったので、今回はLEDのロゴが出るタイプに交換してみようかと思います。  

・バッテリーの端子を外す

電装品等の作業をするときは、まず最初にバッテリーのマイナス端子を外してから作業をする事をお勧めします。 外さずに作業をしていると、最悪どこかに触れてヒューズが飛んだり予期せぬ事が起こるトラブルを抑える為にも、必ずバッテリー端子は外してから作業をしてください。 カーテシ―ランプ取外し方法

・カーテシーランプ取外し

ドアを開けて下の所にランプカバーが付いているので、内装外しや細いもの(マイナスドライバー)で端の方がツメになっているので軽くひっかけてあげれば簡単に取外しができます。 カプラーが付いているので上側にあるつまみを押し込みながら引き抜くとフックが外れて、取外しができます。 画像で見ると左のほうがツメ側になっています。尖ったものを軽く押し込み、左の方から斜め下の方に内装外しなどで取外し出来ます。 簡単に取り外せるのですが、傷とかついてしまう恐れがあるので、ランプカバーの周りをマスキングなど養生した方がより安全に交換できます。

・カーテシーランプ交換

カーテシ―ランプ 比較
取り外すとこのようになっています。ランプバルブが付いてる右側が純正の元に付いていたランプですね。 左側の銀色の小さなケースが付いている方が今回取付ようとしてるカーテシ―ランプになります。 ※取外してすぐにランプを触らないように注意です。グローブ等をして作業をする方がより安全です。 触らないとは思いますが、ランプが点いていたものですから比較的熱を持っています。結構熱いので注意が必要。 後は元に戻してあげるだけです。 しかし問題が発生しました。どうやらレガシーB4用と商品説明にはあったのですが、形状が若干違うようです。。。 カーテシ―ランプ取付け 形状違い
ドアに取付ようとしたのですが、何故か入らなくて、元のカーテシーランプのプラスチック部分の枠の形状を見たら角のRが違く簡単には取付けできませんでした。  

・カーテシーランプ加工

DIYならでは!トラブルを柔軟に回避。ここは面取りをしよう!ちょっとだけ加工してあげます。 カーテシーランプ 加工
レンズの角のボディーにあたってはいらない部分をカット! カットする時はニッパーなどで一気に行くと割れる恐れがあるので、カッターなどで切りたい部分に跡を付けてあげると、他の部分に亀裂が入ったりしないです。 イトノコなどで縦に線を入れてあげて、その後にペンチなどでポキっと折り曲げるようなやり方でも良いと思います。 切ったプラスチック部分にバリがあるのでやすりで削ってバリを取ってあげましょう。手で触っても尖った部分がなくなるまである程度削ります。

・カーテシ―ランプ装着

最後はカプラーを取付て、ドアの元に戻してあげれば完成となります。 カーテシ―ランプ取付け完了
  取付後にドアを開けたり閉めたりして点灯するか確認して作業は終了となります。 純正の明るさと比べたらかなり明るく光っています。

まとめ

なんのトラブルも無ければ5分程度の作業なのですが、まさか取付けるのに加工が必要だったとは恐れ入りました。片側でカットしたり加工するのに30分程度の時間が掛かったような気がします。 あとづけ屋ではDIYでアンドロイドナビの取付け・取付け動画説明などもご用意しています。 自分でカーナビの交換やDIYでナビ取付けなどを推しています。少しでも参考になれば良いと思ってます。    
by カエレバ
ドレスアップにはこれも! 簡単にできるLEDライト。車用LEDテープ 8色切り替えが可能。 防水・リモコン付き・簡単
 
  ▼DIYなら。こちらも簡単にできますので参考にしてみてください▼ LEDフットライト 運転席側 LEDフットライト 助手席側
キャンピングカーなら!FIATデュカトバーストナー  テスラスタイル

Share this post