レクサス IS250 IS350 テスラナビ交換取付け解説
目次
~レクサスIS250 テスラスタイルナビ取付け解説~
レクサスIS250お乗りのお客様大変おまたせ致しました!あとづけ屋です。 複数台取付を行いようやく安定した商品をご案内できるようになりました。 IS350、IS250マークレビンソンモデルはまだ検証中ですので、こちらは分かり次第記事に致します。 通常のIS250 のカーナビ交換は、ほとんどできませんが一部のお店では、変更ができるそうです、 あとづけ屋では個人の車好きの方でも参考になるようにご案内をします。取付け手順
1 シフトレバーを外しちゃう

2、エアコンパネル取り外し+接続箇所ねじ外し


3、オーディオ機器の取り外し+カプラー外し


4、GPSの配線設置作業


5、センターコンソールを外しますから。


6、カプラーの接続をしてみよう。


7、取付けます。ここが正念場です。


8、接続確認




9、バックカメラ配線 新規引き直し接続
10.完了しちまったー。出来ちまったー。
注意
あとづけ屋では、セミオーダー製でテスラナビを発注しております。レクサスについては、原則バックカメラはRCA化するか?引き直しが必要です。 あとづけ屋の作業の場合IS250は純正のバックカメラを流用しています。※純正カメラの方が画質が全然いいです! エアコンの配線についても、よくお客様より動かないという声を聞きますが、あとづけ屋のIS250 テスラナビ交換の場合は、セミオーダーでの対応をしていますので ほとんどエアコンが使えないということは有りません!格安転売商品は配線が異なる場合があります。ご案内
あとづけ屋では、ご要望に合わせて商品の購入や取付した車両のページ化依頼を受け付けております。
当社のYou Tubeチャンネルにコメントをいれていただければ要望に合わせて作成をしますので、ぜひコメントをお願いします!
2020年10月のご要望はハイラックスカーナビ交換のご案内を要望されていた方がいましたので、作成をしました。