キャンピングカー✖️アレクサで快適キャンプ!
近年、メルセデスベンツが「ヘイ、メルセデス」なんて声をかけると搭載されたAIが空調を調整してくれたり、音楽をかけてくれたりレストランまで道案内してくれたりと話題になっていますね。
スマートスピーカーこそ、車との相性は抜群のはず!!
そんなスマートスピーカーをキャンピングカーに搭載すると、一体どのくらい快適な旅が可能になるのだろうか・・・・。
チョット検証してみます♪
近年、ながら運転の罰則強化により改正道路交通法が適用されてから、カーナビの操作など罰則の対象になっているようですね。これからのドライブのお供は尚更、音声操作が出来る事が当たり前になってくるような気がします。
スマートスピーカー Amazon Alexa搭載スピーカー ホワイト 有線接続対応・microSD再生対応 8W 低音強調ユニット搭載 アレクサスピーカー Bluetoothスピーカー AIスピーカー おしゃれ pc pcスピーカー パソコン
Amazonが2014年にAmazon Echo(アマゾンエコー)、通称スマートスピーカーと呼ばれるものを発売開始しました。そのAmazon Echoに搭載されているAI(人工知能)こそがAlexa(アレクサ)です。
さて、そんなアレクサとできることって一体どんなことなんでしょう?
以下、アレクサのできることをリストアップします。


キャンプに行くには少し喧騒から離れ、自然あふれる場所まで行くことがほとんどでしょう。そんな長時間運転の際に助けてくれるのがアレクサです。
まずは目的地の設定して、音声だけで音楽をストリーミング再生させたり、交通情報、現地の天気予報教えて!なんてことも運転しながら可能です。
また、着いてしまえば楽しいキャンプですが、道中はどうしても長時間の移動。お子様連れでキャンプに行くとなると問題なのが車中で飽きちゃう問題。でも大丈夫。そんな時もアレクサが解決してくれます。
言葉遊びができたり、ピカチュウを呼んでもらったり、アレクサがしっかり遊び相手になってくれます!
キャンピングカーにアレクサと接続可能なスマート家電が装備されていれば作業中に声をかけるだけで様々なお手伝いをしてくれるかもしれません。「アレクサ 電気を点けて」などは有名なキーワードですね。
翌日に日の出を見たい時も一声かければその時間に起こしてくれる・・・なんてことも。
ちなみにFODなら見逃したドラマや、独占配信のアニメが約40,000作品も無料で視聴できるから、アレクサに飽きたらこっちもおすすめ!






車に設置するのであれば、コンパクトな作りになっているEcho Dotがお勧め!
こちらは現在第3世代が販売されていて、43 x 99 x 99 mmととてもコンパクトで重量も300 gなので持ち運びには最適です。
また、音声だけでなくディスプレイにも数字など表示してくれるのでタイマーや温度などを、耳だけでなく視覚でも確認できるところがありがたいですね。
設定は、簡単セットアップでアレクサアプリで繋ぎ、自分の好きな場所に設置。あとはアレクサをネットに繋げるだけOKです。
(※ネット環境と電源の供給とができなければ動きませんのでそこだけご注意が必要です。)
気になるのはスマホからのテザリングが良いのか、Wi-Fiが良いのか・・・ということだと思いますが、
オススメはポケットWi-Fiです。なぜなら




そもそもアレクサって?

- ミュージック&メディア
- コミュニケーション機能
- ニュース&情報
- アレクサに話しかけて質問
- タイマー、ToDoリスト、リマインダーなど家事、仕事のお手伝い
- アレクサに話しかけてスマート家電のコントロール
- アレクサと遊ぶ
- ショッピング
キャンピングカーにスマートスピーカーをセットするメリット


スマートスピーカーのセットの仕方

- スマホのデータ容量が減ってしまう
- スマホの充電の減りが早くなってしまう
- 通話中は使えなくなってしまう
- Wi-Fiに比べてテザリングの方が通信速度が遅い
スマートスピーカーを使って快適な旅を
これだけのことが出来るのですから、今後スマートスピーカーを搭載した車も多くなってくるはずです。 アンドロイドナビと連動させれば、カーナビの操作やエアコンの操作もできるかもしれませんし、家電製品を操作したりネットワークに繋がっている他の場所の操作なども可能ですね。 今話題のキャンピングカーでキャンプに出かければ、普段とは違ったひと時が過ごせます。 そこに一花添えてあげられる便利なアイテムがアレクサではないでしょうか? 一声でムーディな音楽を流したり(笑) 照明を調整してくれたり、アマゾンプライム会員ならプライムミュージックやビデオも見放題です。 設置もとても簡単なので是非試してみてはいかがでしょうか?