Jeepパトリオット テスラスタイルナビ取付け

Jeepパトリオットアンドロイドナビ取付け後画像

Jeepパトリオット テスラスタイルナビ取付け

~Jeepパトリオット テスラスタイルナビ取り付け~

今回、人気車のJeepパトリオットをカッコよくカスタムしちゃいます。 パトリオットテスラスタイルナビ 取付 今回は、茨城県のお客様からのご依頼でJeepのパトリオットにAndroidナビを取り付けました。 この車種の取付けは何度の当社で施行していますが、とてもカッコよく好きな車種です。 この先も、パトリオットのお客様でAndroidナビを取付けする方も多くなってくると思いますので、 取り付ける際の参考にして頂ければと幸いです。  

取付け手順

パトリオット純正ナビはこんな感じ今回、取り付けるAndroidナビは「あとづけ屋」によるパトリオット専用のセミオーダー製の テスラスタイルナビなので取り付けはとても簡単です。  

養生

パトリオット カーナビ交換 いつものとおりしっかり養生していきましょう。コレをすることで内装剥がしを入れやすくなりますし、傷つけることを防ぐことができます。  

パネル外し

この際に赤◯の部分にピンが残ってしまうので、しっかり取り外しましょう。硬いです。 このピンは後ほど新しいナビ側でも使いますのでなくさずに取っておいてくださいね。 ↓この部分

パトリオット カーナビ交換 ピンの残り

カプラー接続

ナビ側のカプラーと車体側のカプラーを接続していきましょう。

パトリオット カーナビ 配線接続

接続が終わったらはめ込む前に必ず動作チェックを!はめ込んでから音が出ない・・・とかってなると、また外さないといけなくなってしまいますので(泣)  

Androidナビ取り付け

動作チェックが終わったらはめ込んでいきましょう。はめ込みが終わったら再度エンジンをかけてスッキリ収まったナビの状態を満喫します。至福。。  

完成

パトリオットテスラ装着 あぁぁぁぁぁ。ため息出るほどかっこいい。  

オプション

~ATOTO製バックカメラ取り付け~ ATOTOバックカメラ:オプションだよ今回、ATOTO製バックカメラをオプションで取り付けを行いました。 中々の高画質でとても綺麗な画質で気に入りました。 しかし、一つATOTO製バックカメラの映りは円形になる。全画面の設定変更はATOTO製のナビでしか変更できないみたいだ。 しかし、画質は高画質なので気にならない人なら気にならないんじゃんか。 最近では購入しても、いざ取り付けようとしても「取り付け出来ない、中国語なのでカプラーの接続方法が わからないとの相談も増えてきています。そんな時は「あとづけ屋」のご相談ください。どのような車種にも対応しています。 テスラナビのご購入に付いての注意事項と、よくある不具合について

注意点:

1.激安商品の場合、エアコンなど音声が出ない場合がある。 2.タコメーターの回転数などの事があり、回線数の表示がされない。 3.グレードによりシートエアコンやシートヒーターが動かない事があります。

よくある不具合(当社の商品でないケース)

1.OSが8やそれ以前の場合、最初は問題ないが、Googleのアップデートをした際、動作なくなる事がある。 2.64G以下の商品の場合に、約6ヶ月前後、androidが重くなるケースがある。  

ちょっとお高いかも・・・。と思っている方へ

テスラナビは車に合わせたぴったり設計。純正ナビの地図更新などは必要ないですし、インターネットで動画を楽しめるのは本当に魅力的ですよ。 あとづけ屋では毎月お得なキャンペーンを行っています! 公式ラインやインスタグラムで発表していきますので、ぜひフォローお願いします。   あとづけ屋公式ライン QRコード あとづけ屋公式ライン   Instagram あとづけ屋Instagram公式QR   https://youtu.be/ZF7w_96npBA  

Share this post