パークウッドナビ取付け
ヘッドユニット外しからスタート











キボシ配線
外したのと逆手順で説明書の配線図を見ながらキボシを作って配線していきます。 特に古いアメ車などは、〇〇車用・オーディオハーネス接続キットみたいのは、ほぼありません! 国産車には比較的優しいですが、輸入車は古い外車にはあまり優しくないんです。





モニター設置
このナビ、モニターと本体が分離してるタイプで、なんとモニターが回転調整まで出来るタイプなんです! 接続するカプラーが、ノートPCの基盤に繋がってるコネクターみたいで、取り付けるのがちょっと怖いです。

通電チェック
取り付けたので通電チェック&動作チェックをしていきましょう。バッテリーの外してあるマイナス端子をもとに戻します。









