説明
LX570レクサス専用ハイテックナビ
2007-2015年LX570オーナー様大変お待たせいたしました!
LX570専用ナビ販売開始いたしました、注意点が多いユニットの為、まずは以下の動画をご覧ください。
対応可能ユニット
レクサスプレミアムサウンド車両、マークレビンソンサウンド車両、ともに対応が可能です。
ただし、ユニットについては別途作成が必要になりますので、詳しくはお問い合わせください。
対応年式
2008-2010年
2011-2012年
2013-2015年
上記年式にて制作するユニットがことなります、本件についても公式lineにてご連絡ください。
標準機能
バックカメラについて、継続可能です。カメラについては、オリジナルモニターより大きく表示が可能になりより安全に運転が可能になります!
車検、安全対策
フロントカメラ、サイドカメラについては、純正カメラを継続させて、表示が可能になります、
スイッチでフロントカメラ、サイドカメラの切り替えが可能となっており、大型車両のLX570をより運転できるサポート機能が継続できます!
地図データについて
Googlemapが使用可能になり、更新がほぼ毎日されております、LX570の社外ナビでかかっていた更新費用については0円になり、
大きい車両のLX570オーナー様が困らないように、GoogleAI Geminiで最適なドライブもお楽しみいただけます。
LX570のナビ交換について
平行輸入車で色々と改造LX570が非常に多いため、交換については、通常のカーナビ交換より時間、費用が多くかかります、
インターフェイスキットがついているLX570がほとんどですが、オーナチェンジに伴い、ナビのアップデートが複数回されている車両も多いです!
あとづけ屋では可能な限り対応をさせていいただきます!ただしお時間をいただく車両の為あらかじめご了承ください!
LX570のマルチナビ交換できるのか?
結論可能です!マルチナビの交換専門店としてあとづけ屋ではマルチナビに特化した作業活動を実施しております、
他社では交換のお断りされてしまった、交換不可能と車屋さんに言われてしまった、など多くのオーナ様のサポートができるように
日々作業をさせていただいております、レクサスのナビ交換については他社より多く作業させていただいていると自負しております、
一度ご連絡をいただければ何かしらの解決策をご提案させていただきます!
LX570でネットフリックスやSNSの視聴が可能に
LX570で到底できなかった、SNS視聴やサブスクの視聴が可能になります、
ハイテックナビでは複数のアプリが使用になります、LX570の乗り換えかな~って思っているオーナー様
是非一度その愛車を相棒にしませんか?AIがついていれば今よりも楽しいドライブが楽しくなることは間違えありません、
せっかくの夢の車両LX570もう一度楽しくのってみませんか?
昨今ナビが最新でないから、モニターが小さいからという理由で乗り換えられるレクサスオーナー様が多い印象です、
あとづけ屋ではレクサスカーナビ交換を特化して作業させていただいておりますので、是非ご相談ください。
※写真内の端末は実際の機種とは異なります。
※レクサスLX570カーナビ交換イメージ
※写真内の端末は実際の機種とは異なります。
※写真内の端末は実際の機種とは異なります。
✅ レクサスLXのカーナビで不満に感じていること
● 純正ナビの地図更新が高額・できない 「最新の地図データを使いたいのに更新費用が高すぎる…」「もうメーカーが地図更新を提供していない…」そんな方におすすめ! ハイテックナビならGoogleマップ、Yahoo!カーナビ、Wazeなど常に最新の地図アプリが無料で利用可能 です。
● 前オーナーの独自ルールが把握できない。 lx570については、平行輸入車両で日本国内で改造している車両がほとんどです、そのため前オーナーが独自で改造していることがほとんどです、ハイテックで簡単操作で更に大画面化が可能になります。
● タッチパネル化したい! ハイテックナビは基本タッチパネルになります、さらに音声操作や各AIをインストールが可能になります、最新のLXよりもハイスペックなカーナビになります!
● もっと大画面で快適に使いたい LX570のモニター交換ができなかったのはもう過去の話です、現在は13インチまで大型化できますので、車両サイズにあったモニターになること間違えなしです!
● YouTubeやNetflixなどの動画配信サービスを楽しみたい ドライブの待ち時間や休憩中に 好きな映画や動画をストリーミング再生 できます。
● カメラやナビ機能を残したい 本製品ならバックカメラの大型表示からサイドカメラ、フロントカメラ切り替えも簡単にご利用できます、 おおきいlX570を楽しみながら運転が可能に。