初代ベントレーハイテックナビ完備完了

ベントレーナビ交換おすすめ

初代ベントレーハイテックナビ完備完了

初代ベントレーコンチネンタル GT にハイテックナビを取り付け完了しましたでご報告です。 コンチネンタル GT カーナビ交換 初代コンチネンタル GT は ユニットの構成が非常に古くナビが動かなくなり、iPhone 13の Bluetoothも 使用できないとオーナー様からご意見いただき開発しました。 開発内容 エアサスコントロールユニットの同期 車両情報設定画面を日本語化 Android OS takatuにてエアコン同期 DSP サラウンドシステムアプリ can Control バックシステム 諸々あとづけ屋でオリジナルの設定等を行いました。 オリジナルのナビはこちら 純正のカーナビが動かなくなってしまったこと、更にBluetoothが使用できないということで交換となりました。 ベントレーカーナビ不具合 ベントレーハイテックナビに変更してみた!の動画はこちらでご確認ください!
  ハイテック化をしてカーナビのマップはGoogle Mapsに変更となり、今後更新は自動化され年間の更新料が不要となりました。純正モニターは7インチから12インチオーバーで地図も見やすくなりました。 ベントレーでGoogle Maps ベントレーオリジナルカーナビのデータは現在は入手困難でなかなか更新ができなくなっており、お困りのオーナー様は是非ハイテック化ご検討ください。 ベントレーエアコンタッチパネル化 エアコンの操作パネルもタッチパネル化できるようになりました、風量、風向きも画面タッチで操作ができるようになり、オーナー様は非常に満足していただけました。 エアサスのコントロールも「何と!ナビで操作できます!」3段階の設定とエアサスの硬さの調整が可能です。 ※ベントレーオリジナルエアサスコントロールユニットに不具合がある場合は作動できない場合があります。 ベントレーバックカメラ拡大化 バックカメラもモニターが大きくなったことで、非常に見やすくなりました。 あとづけ屋よりお知らせ ベントレーのカーナビ交換については、現在インターフェイス使用による社外ナビへの交換もしくは、ハイテックナビ化以外は方法が有りません。 ハイテックナビ購入検討の場合でも車両により音声ユニットが特殊で使用できない場合があります。ご購入前に必ず当社スタッフまでお問い合わせください。 あとづけ屋ではVINコードもしくは車両のグレードにより特注で作成をしておりますが、日本国内独自の使用の場合対応できない場合がありますので、予めご了承ください。

今回ご案内させていただいた商品のスペック等については、初代ベントレーカーナビ交換商品はこちらでご確認ください。

 

あなたにおすすめの記事

 

☞ キャデラックSRX 中古車販売 (セミオーダー)| あとづけ屋の輸入車販売「アメ車ワールド掲載」

 

Share this post