News

ホーム > News > カーナビの種類とポイント
News
 公開日: 2020/08/11

カーナビの種類とポイント

Category: News Tag: / / 公開日: 2020/08/11Category: News
Tag: / /

カーナビの種類とポイント

カーナビ選びには、カーナビの地図が記録されているメディアの種類によっても機能的なものが違ったり、性能に格差があったりすることがあります。

種類によっての違いや、自分が使うのであればどういったものが使いやすいのかというポイントを押さえておくことによって、選びやすくなるでしょう。

カーナビは、今現在では主に2つの種類が出回っています。

1つは「メモリーナビ」、もう1つは「ポータブルナビ」です。

この2種類のカーナビのそれぞれの特徴や、選ぶ時のポイントをご紹介しましょう。

メモリーナビ

メモリーナビ

カーナビの大事な機能である地図データを記録している媒体に、フラッシュメモリー(SDカード)などを使用したものになります。

これまでに大容量の記録が出来るものとしてHDD(ハードディスクドライブ)がありましたが、それに比べて比較的安価に製造することができますし、機能も使う分にはちょうどよいものとなっています。

SDカードやフラッシュメモリーを使うことによって、高速でのアクセスをすることができるようになるので、目的地までのルート検索やマップ表示の速さが向上し、なおかつ電力を少なくすることができます。

そして、様々なメディアに対応しているので、音楽や映像を車の中で楽しむことができるように、USBメモリやDVD、Bluetoothにも対応、iPhoneなどのスマートフォンを接続したり、テレビを視聴することもできるなど、機能性は抜群になっています。

ポータブルナビでは物足りないもののHDDナビのように高機能・多機能でなくてもいいという人にとってはおすすめのナビです。

ポータブルナビ

ポータブルナビ

カーナビとしての機能が充実しており、価格がリーズナブルになっているのが、ポータブルナビ(PNDポータブルナビデバイス)です。

取り付けは吸盤や両面テープによっての固定にしていますし、ダッシュボードの上にどんな車種でも取り付けることができるので、取り付け車種を選びません。

コンパクトなフォルムで、簡単に着脱することができるだけでも選ぶ時のポイントになりますが、ナビとしての機能も十分に備えているところもポイントが高いですね。

また、ポータブルナビの特徴として、アウトドアなどに行ったときに使用したり、家族間でシェアするときに、持ち運びをすることができるのも魅力の一つです。

カーナビにオーディオ機能は必要なく、的確に道案内さえしてくれれば十分なのであれば、ポータブルナビがいいでしょう。

近年は、カーナビの画面サイズが大きくなってきている傾向にありますが、ポータブルナビも例に漏れず、画面が大きくなっていっています。

そこで、持ち運びをすることを重視して選ぶなら5型ワイド程度の画面サイズがおすすめで、画面の見えやすさや画像の鮮明さを追求するのなら、もう少し大きいサイズが必要になってきますが、そこは使用する目的や好みによって選び方が変わるでしょう。

基本的なナビの機能が必要で、ナビ機能を重視するのか、様々なメディアに対応していることを選ぶのかで選び方を変えていきましょう。

目的に合わせて気軽に購入することができるのが、ポータブルナビです。

あとづけ屋では安心して利用できるナビを販売しています。
取付に不安な方でも簡単に取り付けられるよう、解説動画も用意しておりますのでぜひご覧になってみてください。

https://multiple-co.com/shop/18325/2din8go0512