Audi Q3 2011〜2018(8U型)オーナー様へ

カメラ不良・MMIエラーで車検が心配なあなたへ

純正ナビシステム50万〜120万円の交換、その前に。 まずは「あとづけ屋」にご相談ください。

バックカメラが真っ暗・真っ白、モニターブラックアウト、MMIのフリーズなど、 Audi Q3でよくあるお悩みを、ディーラー見積りの後に“現実的なコスト”で解決します。 2025年より車検満期2ヶ月前から車検を受けることができましたので、2ヶ月の期間で改善を対応させていただいております。

※症状確認をお客さまにも認識していただくために、上記症状がでたら必ず、販売店、ディーラー様にご相談ください。

こんな症状、出ていませんか?

mmiブラックアウト
  • バックカメラが 真っ暗 / 真っ白 になる
  • 雨の日だけ 映りがぼやける・曇る
  • 純正モニターブラックアウト
  • MMIが固まる・黒画面・再起動を繰り返す
  • ディーラーで 「全カメラ交換で〇十万円です」 と言われてしまった
Audi Q3(8U型)は、カメラ劣化・曇り・MMI不良が非常に多い車種です。 そのままでは 車検NG になってしまうケースもあります。

でも、慌てて「純正全部交換」する必要はありません。

ディーラー見積りが高額でも、もっと現実的な解決方法があります。 あとづけ屋では、
  • 安全(車検対応)
  • コストダウン
  • 快適性アップ(一部MMIの機能は使えなくなります。)
を同時に叶える カメラ・MMIリアッププラン をご用意しています。 あとづけ屋本店に加え、一部加盟店でも対応可能 です。

【まずは比較】ディーラーとあとづけ屋の違い

ディーラー(純正)の一般的な目安

  • バックカメラ交換:3~10万円
  • MMI交換:20〜30万円
  • アンプ交換:25〜35万円
  • モニター交換:25〜35万円
  • 部品取り寄せ:10日〜最大1ヶ月
→ 総額 50〜100万円超 も普通にあり、 → 車検に間に合わないことも……

あとづけ屋(本店+加盟店)の一般的な目安

  • バックカメラ交換:2〜5万円(工賃込み)
  • 全カメラ交換:10〜20万円
  • 360°システム(社外360°+ナビ連動):15〜30万円
  • 診断・調整:0〜2万円(内容による)
→ ディーラーの 1/2〜1/3の費用 で済むケースが多く、 → 1ヶ月以内で「診断〜施工〜車検準備」まで完結 させるプランが組みやすくなります。

Q3に最適な、3つのプラン

プラン①:バックカメラ最短交換 2〜5万円

  • 曇り・白ボヤけの根本改善
  • 夜間の視認性アップ
  • 工賃込みの明朗会計
  • 車検前の駆け込みにも対応

プラン②:全カメラリフレッシュ 10〜20万円

  • 前後+左右のカメラをまとめて新品化
  • 雨の日のトラブルを一気に解消
  • 死角を大幅に軽減
  • 純正の弱点をカバーする防水強化仕様

プラン③(人気):360°カメラ+Androidナビ化 15〜30万円

  • ディーラー交換の半額以下のケースも
  • 360°ビューで車検基準をしっかりクリア
  • MMI不良(フリーズ・黒画面)も同時に解決
  • ワイヤレスCarPlay / Android Auto対応
  • Google Map・YouTube・動画アプリも利用可能
  • 純正以上の快適性へアップグレード

施工スケジュール:車検まで最短1ヶ月で完結

  1. 無料診断・相談(LINE / WEB) 症状・車検期限・ディーラー見積りがあれば写真をお送りください。
  2. 車両チェック(来店 / 出張) 曇り・配線劣化・MMI状態を確認します。
  3. 最適プランのご提案 純正が良い部分はそのまま純正を推奨し、社外でコストダウンできる部分をご案内します。
  4. 施工(1〜3日) 内容に応じて代車もご用意可能です(要事前相談)。
  5. 車検対応調整 & 引き渡し 本店では作業完了後に認証工場にて車検対応(車検セットの場合は割引サービスを限定月5台割引可能)。

Q3オーナーに多い「カメラの曇り」もまとめて解決

Q3の純正カメラは、レンズ内に水分が入りやすく、 日本の湿気の多い環境では劣化・曇りが出やすいと言われています。
  • ディーラー交換:5~10万円
  • あとづけ屋で防水強化品に交換:2~5万円
曇りを放置すると、後方視界不良で車検NGとなるリスクがあります。 早めの交換が、安全面でも費用面でもおすすめです。

ディーラー見積りをもらっている方へ

すでにディーラーで見積りを取っている場合は、 その写真をそのまま送っていただくだけでOKです。 Audi専門スタッフが、
  • 「純正で直した方が良い部分」
  • 「社外に切り替えた方が良い部分」
を整理し、最もコストの低い順番でご提案します。 “セカンドオピニオン+実際の施工窓口”としてご活用ください。

あとづけ屋 本店もしくは一部加盟店で対応可能

関東圏のお客様はあとづけ屋本店での施工を中心に、 その他のエリアでは、対応可能なあとづけ屋加盟店をご案内します。 対応店舗は順次拡大中です。 お住まいの地域を教えていただければ、最寄りの店舗をご紹介します。※アウディ対応店舗がそんなに多くはありませんm(_ _)m

まずは1分で無料相談してみませんか?

下のボタンから「Q3相談」とだけ送っていただければ、 症状とご予算に合わせた最適なプランをご案内します。
※まずはLINEでお問い合わせください。
🔧 注意事項(・Audi Q3向け) アウディQ3(2011〜2018)のバックカメラ不良や車検前の映像トラブルでご相談いただく際に、以下の内容をご確認ください。 ■ 修理対象について 当店では ナビ・MMI・バックカメラ関連の電装系トラブルに専門対応しています。 ただし、**車両本体側(配線劣化・ECU・バッテリー・車両故障など)**が原因で発生している不具合については、ナビ交換やカメラ交換のみでは改善できない場合があります。 ■ お預かり作業について アウディQ3のバックカメラ不良は、年式特有の劣化・曇り・MMIエラーが関係することが多いため、 車両をお預かりしての作業となります。 整備内容によっては数日〜1週間以上かかる場合がございます。 ■ 部品手配・納期について 純正相当のカメラユニットやQ3専用部品は、 海外(ドイツなど)から取り寄せになるケースがあります。 そのため、天候・輸送状況・メーカー在庫により、 明確な納期のお約束ができない場合があります。 車検の直前の場合は対応できないことがございます。 余裕を持ったご相談をお願いいたします。 ■ 中古部品について バックカメラ・MMI・関連部品を中古でご希望の場合、当社では手配対応をおこなっておりません、また中古品には保証がございません。 再発リスクを避けたい方は、新品または高耐久社外品をおすすめします。 ■ キャンセル・返金について ご予約確定後の お客様都合によるキャンセル・返金はできません。 海外取り寄せ部品の発注後はキャンセル不可となります。